コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

調布・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

◇活動報告

  1. HOME
  2. ◇活動報告
2015年11月24日 / 最終更新日 : 2015年11月24日 chofu ◇活動報告

おしゃべりカフェを開催しました

    「 テーマを絞って情報を共有し、みんなで話しあう場を」と始まった、おしゃべりカフェも4回目を迎えました。  今回は、調布市内で助産院を開業している棚木めぐみさんを講師に、「すこやかな妊娠と安産、楽しい子 […]

2015年11月4日 / 最終更新日 : 2015年11月4日 chofu ◇活動報告

市長に来年度に向けた「予算要望」を届けました

 11 月2日、二宮議員と調布・生活者ネットワークのメンバーで、2016年度への予算要望を市長へ手渡してきました。  この予算要望は毎年提出していますが、調布市で子どもも大人もよりよく暮らしていくために、どんな施策を進め […]

2015年7月17日 / 最終更新日 : 2015年7月17日 chofu ◇活動報告

暴挙!安保法案を強行採決                       「国民が理解せず、反対している」法案だから…?

   一連の安保法案について、事前の予想通り7月15日衆議院特別委員会、16日に衆院本会議で自民党、公明党の強行採決が行われました。     報道機関の世論調査では、あらゆる調査で法案に反対が賛成を上回り、過半 […]

2015年7月5日 / 最終更新日 : 2015年7月5日 chofu ◇活動報告

シャボン玉月間首長メッセージをいただきました

環境にも体にも優しい石けんの利用を進めようと7月はシャボン玉月間としています。その一環として、区市町村の首長にメッセージをいただく活動をしています。 6月24日市民の方々と長友市長にお会いしてきました。市民の方が、アレル […]

2015年6月17日 / 最終更新日 : 2015年6月17日 chofu ◇活動報告

一般質問をしました

二宮陽子が議員になり初めての一般質問の場に立ちました。 質問は3つに分けて行いました。 ⑴演劇教育への認識を問う ⑵小・中学校での演劇教育の現状と課題は ⑶せんがわ劇場の活用について  ア. アウトリーチ事業について   […]

2015年4月27日 / 最終更新日 : 2015年4月27日 chofu ◇活動報告

うれしい結果です

長い選挙戦を終え26日の23時過ぎに結果が出、ドゥマンジュ恭子から新人の二宮陽子へのバトンがしっかり渡りました。 選挙戦でも訴えてきた政策の実現に向け、活動していきます。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 38
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ◇活動報告 (224)
  • トピックス (33)
  • まちづくり・市民自治 (60)
    • 子ども・教育 (8)
    • 環境 (32)
    • 福祉 (8)
  • 日程・お知らせ (25)
  • 通信 調布・生活者ネットワーク (41)

最近の投稿

  • 東京を変える「ひとりでも孤独(ひとり)じゃない社会へ」
  • 通信147号発行しました
  • 通信146号発行しました
  • 2024世界気候アクション 9.20庁舎前アクションに参加しました
  • 通信145号発行しました

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
二宮ようこ 前調布市議会議員

緑茶会

アクセス

〒182-0022
調布市国領町8-1-13
TEL:/ FAX:042-487-3087

 

Copyright © 調布・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ