2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 chofu ◇活動報告 活動レポート135号発行しました。 調布・生活者ネットワークの活動レポート135号ができました! <1面> ◆第三回定例会 一般質問 ~子どもたちに安全な保育環境を~ ・不適切保育の現状 ・保育の質確保の取組みを! ・財務報告書の活用を ・保育士が相談でき […]
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 chofu ◇活動報告 第4回定例会 は11月30日から 第四回定例会開会日の11月30日(火)は、まず9時10分から議場コンサートがあります。 その後10時より、個人情報漏洩問題について市長から発言があり、各会派から質疑が行われます。 すべての市民の人権にかかわる深刻な問題で […]
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 chofu ◇活動報告 活動レポート134号発行しました 調布・生活者ネットワークの活動レポート134号ができました。 <1面> ◆第三回定例会 一般質問 ~総合福祉センター移転は見直すべき~ ・利用者は最初から大反対 ・センター移転は市の理念に反する ・利用者が示す移転条件は […]
2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月7日 chofu ◇活動報告 活動レポート131号発行しました 調布・生活者ネットワークの活動レポート131号ができました。 <1面> ◆第四回定例会報告~一般質問~ 「家族をケアする子どもたち(ヤングケアラー)に 子どもの権利の視点に立った支援を」 ・ヤングケアラーとは?市の認識 […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 chofu ◇活動報告 映画「タネは誰のもの」を見て 11月15日、生活クラブ生協地域協議会が企画した映画「タネは誰のもの」上映会に参加しました。会場は国領駅前のあくろす3階のあくろすホールで、密を避けるため通常100名定員を50名に限定という今 […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 chofu ◇活動報告 野川の中にはどんな生きものがいるか知ってますか? 「身近な川を見守る会」として私たちが毎年定期的に行っている野川の水生生物調査を10月24日に実施しました。 湧水が野川に流れ込む細田橋の下流での定点観察です。 今年は小学生以下の子どもたち5人、大人6人の参加でした。 ま […]