2005年8月7日 / 最終更新日 : 2005年8月7日 chofu ◇活動報告 速報!中学校教科書選定結果: 歴史的分野>東京書籍, 公民>東京書籍など9教科16種 05・8・5調布市教育委員会傍聴レポート 8/5(金)10時より調布グリーンホール小ホールにて調布市教育委員会開催され、06年度から使用される中学校教科書選定が行われた。傍聴者:約100名がみまもるなか、教育委員5人によ […]
2005年8月5日 / 最終更新日 : 2005年8月5日 chofu ◇活動報告 きょう8月5日に最終決定!中学校教科書選定 調布市教育委員会 10時開催 7/27 教育委員会傍聴。この日と8月1日は、2〜3社に絞り込むための質疑・協議と採決を行い、8月5日に最終決定する。 歴史と公民で扶桑社の教科書が採択になるかどうかが注目の会議。 中学 […]
2005年8月2日 / 最終更新日 : 2005年8月2日 chofu ◇活動報告 「つくる会」陳情が採択され、傍聴席は唖然となった・・・ 調布市教育委員会・8/5(金)「教科書選定」傍聴rリポート 「来年度から調布の中学校で使われる教科書選定のための教育委員会が、3回にわたり開催されています。 選定候補教科書には、一方的な価値観や歴史観で貫かれた「中学 […]
2005年7月25日 / 最終更新日 : 2005年7月25日 chofu ◇活動報告 「容器包装リサイクル法に見直しの中間のまとめ」に市民意見を パブリックコメントで、事業者の役割分担を明確にさせよう 生活者ネットワークは、容器包装リサイクル法の改正を求める全国ネットワーク(容リ法改正全国ネット)に参加し、2003年10月から2004年4月まで容器包装リサイクル法 […]
2005年6月16日 / 最終更新日 : 2005年6月16日 chofu ◇活動報告 東京都議会議員選挙の投票日は7月3日(日)です 東京・生活者ネットワークは13の重点政策実現に向け10人の候補者擁立を決定! 東京・生活者ネットワークは、働く・育てる 市民力をスローガンに掲げ、13の重点政策の実現に向けて候補者10人の擁立を決定しました。◆多摩地域で […]
2005年6月12日 / 最終更新日 : 2005年6月12日 chofu 環境 地下水保全条例を調布にもつくろう!第3回 <ワークショップを開催しました 都市の自己水源・地下水を守り使い続けるために アイデアを出し合いました ・日時 5月14日(土)13:30〜15:30・場所 国領「調布市民プラザあくろす」2階会議室1 ★アドバイザー:調布市環境保全課長小豆畑耕一さん […]