コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

調布・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

◇活動報告

  1. HOME
  2. ◇活動報告
2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 chofu ◇活動報告

おしゃべりサロン開催しました

10月24日(木)調布・生活者ネットワークの事務所で 木下やすこのおしゃべりサロンを開きました。 市民の方が調布市への思いなどを語り、様々なお話が出来ました。 次回は11月28日(第4木曜日)10~12時を予定しています […]

2019年9月17日 / 最終更新日 : 2019年9月17日 chofu ◇活動報告

環境講座 「使い捨て生活」~私からはじめるエコライフに参加して

8月20日から4回にわたって行われる環境講座に参加しています。調布市の主催で参加費はかかりません。市民の環境意識を向上させるための学習会です。 講師は、環境カウンセラーの中井八千代さん。レジ袋やペットボトルなど、環境に特 […]

2019年7月2日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 chofu ◇活動報告

参議院「比例代表」選挙にむけて

7月1日の夜、国領のあくろすで立憲民主党主催の「これからの未来をかたろう」というイベントに参加してきました。 3人のコメンテーターが、それぞれの活動の中からこれからの社会に必要な視点や問題を抱える当事者への支援について語 […]

2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 chofu ◇活動報告

シャボン玉月間首長メッセージ

  せっけん運動ネットワーク*では例年7月はシャボン玉月間として、市民の方が環境にも体にも優しい石けんの利用を進めようという活動をしています。その一環として、自治体でも石けん利用の意識を高めていただくことも含め […]

2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年4月30日 chofu ◇活動報告

木下やすこ 皆さまの応援をいただき二位で当選。 議会に私達の声を届ける生活者ネットワークの「代理人」今後ともご支援よろしくおねがいいたします。

2019年4月13日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 chofu ◇活動報告

木下やすこってどんな人?

調布・生活者ネットワークに入会して、すぐ平和部会の部長になったのは、「あすわか{明日の自由を守る若手弁護士の会}」などの講座を受けて、憲法を学ぶ会をコツコツ続けてきたからです。自宅などを会場に、数人で憲法の意義や、現在の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 38
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ◇活動報告 (224)
  • トピックス (33)
  • まちづくり・市民自治 (60)
    • 子ども・教育 (8)
    • 環境 (32)
    • 福祉 (8)
  • 日程・お知らせ (25)
  • 通信 調布・生活者ネットワーク (41)

最近の投稿

  • 東京を変える「ひとりでも孤独(ひとり)じゃない社会へ」
  • 通信147号発行しました
  • 通信146号発行しました
  • 2024世界気候アクション 9.20庁舎前アクションに参加しました
  • 通信145号発行しました

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
二宮ようこ 前調布市議会議員

緑茶会

アクセス

〒182-0022
調布市国領町8-1-13
TEL:/ FAX:042-487-3087

 

Copyright © 調布・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ