2015年6月17日 / 最終更新日 : 2015年6月17日 chofu ◇活動報告 一般質問をしました 二宮陽子が議員になり初めての一般質問の場に立ちました。 質問は3つに分けて行いました。 ⑴演劇教育への認識を問う ⑵小・中学校での演劇教育の現状と課題は ⑶せんがわ劇場の活用について ア. アウトリーチ事業について […]
2015年4月27日 / 最終更新日 : 2015年4月27日 chofu ◇活動報告 うれしい結果です 長い選挙戦を終え26日の23時過ぎに結果が出、ドゥマンジュ恭子から新人の二宮陽子へのバトンがしっかり渡りました。 選挙戦でも訴えてきた政策の実現に向け、活動していきます。
2015年4月25日 / 最終更新日 : 2015年4月25日 chofu 環境 環境保全と脱原発はカードの表と裏 調布市は自然豊かなまちとして、多くの市民がそのことに満足しているという結果が市民意識調査に毎回表れています。 深大寺から仙川にかけてつながる国分寺崖線のみどりや農地は、生物多様性や調布市民の水道水の元ともなっている地下 […]
2015年3月14日 / 最終更新日 : 2015年3月14日 chofu ◇活動報告 市民の元気で、未来に希望を運ぶ~こども・若者に希望の持てる未来を 3月6日、文化会館たづくりを会場に「未来(あした)を語る市民のつどい」を行いました。調布市内で様々な活動を行う市民が活動の意義と内容を発表しあい、情報を共有しあいました。 生活に根差した課題を […]
2015年1月25日 / 最終更新日 : 2015年1月25日 chofu ◇活動報告 「女の平和」に参加したステキな男性たち 1月17日の午後に行われた「女の平和」1.17国会ヒューマンチェーンについて、ドゥマンジュ議員がホームページに書いています。参加してみて、男性の参加者が意外に多かったのが印象的でした。本来平和に男だ女だということはないの […]
2015年1月21日 / 最終更新日 : 2015年1月21日 chofu 通信 調布・生活者ネットワーク 調布ネット通信 108号発行しました 調布ネット通信 108号発行しました 通信108号 2015年1月10日発行 通信108号はこちらから 通信108号PDF版はこちらから