2012年8月3日 / 最終更新日 : 2012年8月3日 chofu ◇活動報告 災害時の一大事 トイレ問題に切り込む 武蔵野の森公園の防災機能を視察に行きました 災害時のトイレ対策は、住民にとってはおおきな問題です。多摩地域南部の東京ネットメンバーで、おそらく最善の策を講じているだろう東京都の防災公園での対応を知るため、都立防災公園であ […]
2012年7月25日 / 最終更新日 : 2012年7月25日 chofu ◇活動報告 調布・生活者ネットワーク通信97号 通信97号発行しました。 2012年7月25日 電力自由化で安全・適正価格の電力供給を人・まち・風 アースデイin調布 考えよう「地球の直し方」3月議会報告 代表質問3・11後の地域づくりに社会教育を 予算討論 […]
2012年6月15日 / 最終更新日 : 2012年6月15日 chofu ◇活動報告 介護者の声をつなげて… シンポジウム「在宅介護の問題点を考える」のご案内 「自宅で最期まで過ごしたい」、「家族に介護されつつ老後の人生を送りたい」という思いを実現しようと2000年に始まった介護保険制度ですが、当初の思いに反して、家庭で介護する […]
2012年5月26日 / 最終更新日 : 2012年5月26日 chofu ◇活動報告 市民と議員の熱い夜 「原発都民投票」実現に向け、調布市で議論白熱 5月10日に32万3,076人の署名をもって都知事に直接請求を行った原発都民投票は、6月5日の都議会に提案されます。都議会での審議に先立って、多くの都議会議員にこのと提案に […]
2012年4月25日 / 最終更新日 : 2012年4月25日 chofu 通信 調布・生活者ネットワーク 調布・生活者ネットワーク通信96号発行 通信96号発行しました。 2012年4月25日 電力自由化で安全・適正価格の電力供給を人・まち・風 アースデイin調布 考えよう「地球の直し方」3月議会報告 代表質問3・11後の地域づくりに社会教育を 予算討論 […]
2012年3月31日 / 最終更新日 : 2012年3月31日 chofu ◇活動報告 冊子「移動サービス事業所案内」できました ◇車での外出にお困りの方、ご利用ください 調布・生活者ネットワークの福祉部会は、福祉の視点でまちづくりをみつめ、地域で誰もが安心して暮らせるまちを目指して活動を続けてきています。 このたび、調布市福祉タクシー券が利用でき […]