2006年2月26日 / 最終更新日 : 2006年2月26日 chofu ◇活動報告 通信「調布・生活者ネットワーク」70号をお届けします 2006年1月31日 発行 ( 10,000部) 【記事内容】P.1 ■「政策ゼミin調布」開講!おまかせの政治をリセット 〜市民が直接参加して一般質問をつくる〜 P.2 ■12月議会報告 一般質問 学校選択制の導入は […]
2006年1月31日 / 最終更新日 : 2006年1月31日 chofu 日程・お知らせ 12月議会報告 一般質問結果 質問ー応答ダイジェスト ■ 05・12議会速報>市議会議員の期末手当を増額する議案」に反対 議員の期末手当3万3千円の増額になる議案。生活者ネットは社会情勢を考えると市民理解は得られないと考え、この議案には […]
2006年1月30日 / 最終更新日 : 2006年1月30日 chofu ◇活動報告 生活者ネット「政策ゼミin調布」に参加してみませんか ゼミ生が作った「一般質問」を実際に市議会で質問します ★おまかせ政治を変えよう 議員の役割の一つに、議会(本会議)において市政に関して市長に政策提案をしたり、市の施策について意見をのべる「一般質問」があります。この一般質 […]
2006年1月1日 / 最終更新日 : 2006年1月1日 chofu ◇活動報告 ジャン・ユンカーマン監督作品『日本国憲法』をみて憲法を再発見しよう! 2006・1・22(日)上映会IN調布 13:20開場〜 年のはじめに 戦後60年目を迎えた2005年、自衛隊のイラク派兵をきっかけに憲法についての踏み込んだ議論が始まりました。そのニュースは海外、特にアジアの国々で […]
2005年12月19日 / 最終更新日 : 2005年12月19日 chofu ◇活動報告 ●【政策点検:2】災害用井戸ーネット提案で小中学校24校に設置 ★調布市立小・中学校に災害用井戸が設置されているのをご存知ですか? 最近立て続けに大雨災害が多発しています。地球温暖化の影響でしょうか?・・・いつやってくるかわからない災害には、備えが必要です。 ★調布・生活者ネットワ […]
2005年12月6日 / 最終更新日 : 2005年12月6日 chofu ◇活動報告 12月議会 生活者ネットワーク一般質問内容 <質問項目>特別支援教育モデル事業/クールサポーター/学校選択制/ ★生活者ネットワークは今回、【学校教育】における①特別支援教育モデル事業 ②スクールサポーター ③学校選択制 を取り上げます。 ◆生活者ネットワーク八木 […]