コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

調布・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

◇活動報告

  1. HOME
  2. ◇活動報告
2013年3月11日 / 最終更新日 : 2013年3月11日 chofu ◇活動報告

2013年度の活動を開始しました。

第24回定期総会を2月26日(火)に行ないました。 2012年度の活動を総括し、新たな体制での2013年度の活動を進めて行きます。 また、2011政策(2011~2014)の前半が終了したので中間総括をし、2011政策実 […]

2013年2月13日 / 最終更新日 : 2013年2月13日 chofu ◇活動報告

福島っ子は元気いっぱい・・「福島避難者こども健康相談会」

 2013年2月10日、調布市文化会館たづくりを会場に、「福島避難者こども健康相談会」が行われました。  福島から避難してきている12組の親子連れが参加し、子どもの健康については医師に、生活上の相談は弁護士にと、日々不安 […]

2013年1月5日 / 最終更新日 : 2013年1月5日 chofu ◇活動報告

2013年の始動です

 新年おめでとうございます。  新年を迎えて、改めて気をひきしめて活動を再開しようと思います。  私個人は、年末の都知事選挙と衆議院選挙の衝撃から立ち直れないまま、新年を迎えました。自民党が圧倒的な議席を獲得するのを目の […]

2012年11月27日 / 最終更新日 : 2012年11月27日 chofu ◇活動報告

東京都知事選挙に向け生活者ネットは宇都宮けんじさんを支持

 突然の石原都知事の辞任から、東京都知事選挙を実施することになり、脱原発を主要政策に掲げる弁護士の宇都宮けんじさんが立候補を表明しました。弱者救済をメインに弁護士活動を続けてきた宇都宮けんじさんが、その延長上で脱原発他、 […]

2012年10月4日 / 最終更新日 : 2012年10月4日 chofu ◇活動報告

原発事故への思いを共有した連続講座の始まり

 「高木学校」の山田千絵さんが、話し合いのアドバイスをしてくれました。「高木学校」は放射能の影響などを科学的に研究・指導する専門家集団で、山田さんも市民の立場で科学を語る市民科学者です。  当日は、幼児を連れたお母さんか […]

2012年9月1日 / 最終更新日 : 2012年9月1日 chofu ◇活動報告

ドゥマンジュ恭子の一般質問は9月7日午後です

9月議会が始まります    いつまでも暑い日が続いていますが、カレンダーはもう9月!調布市議会では、5日から第3回定例議会が始まります。 9月議会には、2011年度の決算書案が提出され、年度中の事業について改めて各常任委 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 38
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ◇活動報告 (225)
  • トピックス (33)
  • まちづくり・市民自治 (60)
    • 子ども・教育 (8)
    • 環境 (32)
    • 福祉 (8)
  • 日程・お知らせ (25)
  • 通信 調布・生活者ネットワーク (41)

最近の投稿

  • 通信149号発行しました
  • 東京を変える「ひとりでも孤独(ひとり)じゃない社会へ」
  • 通信147号発行しました
  • 通信146号発行しました
  • 2024世界気候アクション 9.20庁舎前アクションに参加しました

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
二宮ようこ 前調布市議会議員

緑茶会

アクセス

〒182-0022
調布市国領町8-1-13
TEL:/ FAX:042-487-3087

 

Copyright © 調布・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ