コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

調布・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

◇活動報告

  1. HOME
  2. ◇活動報告
2011年3月20日 / 最終更新日 : 2011年3月20日 chofu ◇活動報告

東北関東大震災

被災者の方々に心からお見舞い申し上げます 3月11日の大地震から1週間経ちました。当初大きな揺れに自分の家族の安否確認が最重要だったのですが、その後報道される被災地の惨状に驚き、胸を痛める日々が続きました。その後は原発の […]

2011年3月2日 / 最終更新日 : 2011年3月2日 chofu ◇活動報告

◆特権的な議員年金・・・2

  ■年金の一元化に逆行する特権的な年金制度  公平で安定的な年金制度を維持するためには年金の一元化が必要とされていますが、議員年金制度は他の制度に比較してはるかにお得です。 その最たるものが、同じ年金制度でありながら2 […]

2011年3月2日 / 最終更新日 : 2011年3月2日 chofu ◇活動報告

特権的な議員年金・・1

08年に廃止された国会議員年金に続いて、地方議員年金についても廃止が目前です。 廃止後の運用について総務省がまとめた案は、今後、議員の共済金負担はないまま、現行の年金を税金投入で継続するというもので、市民感覚からかけ離れ […]

2011年1月15日 / 最終更新日 : 2011年1月15日 chofu ◇活動報告

やっぱり! 子育て・介護は 社会のしごと

調布ネット通信90   2面→  <記事内容をご紹介します>高齢夫婦だけの家庭、一人暮らしや日中は一人になってしまう高齢者、いざというときにも親世代に頼れない育児家庭…。以前のような「ご近所の助け合い」が期待できなくなっ […]

2010年12月15日 / 最終更新日 : 2010年12月15日 chofu ◇活動報告

東部地域のみどりを再認識

仙川まち歩き(実篤公園から若葉小学校へ) 実篤公園には自然がいっぱいです 11月中旬の小雨まじりの寒さのなかでしたが、仙川駅から南側に広がる一帯を散策しました。仙川駅で集合して、まず武者小路実篤自然公園で秋の風情を感じた […]

2010年11月10日 / 最終更新日 : 2010年11月10日 chofu ◇活動報告

ドゥマンジュ恭子さんの擁立を決定

 2期目に挑戦! 市民の持つ力を議会につなげます      調布・生活者ネットワークは、2011年4月に行われる調布市議会議員選挙への、現市議会議員のドゥマンジュ恭子さんの擁立を決定しました。ドゥマンジュさんは現在1期目 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 38
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ◇活動報告 (224)
  • トピックス (33)
  • まちづくり・市民自治 (60)
    • 子ども・教育 (8)
    • 環境 (32)
    • 福祉 (8)
  • 日程・お知らせ (25)
  • 通信 調布・生活者ネットワーク (41)

最近の投稿

  • 東京を変える「ひとりでも孤独(ひとり)じゃない社会へ」
  • 通信147号発行しました
  • 通信146号発行しました
  • 2024世界気候アクション 9.20庁舎前アクションに参加しました
  • 通信145号発行しました

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
二宮ようこ 前調布市議会議員

緑茶会

アクセス

〒182-0022
調布市国領町8-1-13
TEL:/ FAX:042-487-3087

 

Copyright © 調布・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ