2025年8月1日 / 最終更新日 : 2025年8月1日 chofu ◇活動報告 通信149号発行しました 通信149号 2025年7月25日発行 1ページ 女性に支援を! ジェンダー平等社会の実現を! なぜ今、女性を支援する法律なのか 2024年4月、困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 (以後、女性支援 […]
2024年9月26日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 chofu ◇活動報告 2024世界気候アクション 9.20庁舎前アクションに参加しました 毎年9月は国連未来サミットに向けた世界気候アクションが展開されますが 自治体議員の会で気候アクションウィーク2024を呼び掛けており、 調布でも木下議員はじめ調布・生活者ネットワークのメンバーで参加しました。   […]
2024年5月31日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 chofu ◇活動報告 通信144号テキスト版 調布・生活者ネットワーク活動レポート144号 2024年4月25日発行 1ページ 第一回定例会 2024年度市長の基本的施策に対する質問 1.生活支援は権利を守る視点で 日本国憲法を守る義務を負うのは、市長や議員、公 […]
2023年7月16日 / 最終更新日 : 2023年7月17日 chofu ◇活動報告 通信141号を発行しました 調布・生活者ネットワークの活動レポート141号ができました! (画像をクリックすると大きな画面が開きます) <1面> ◆第2回定例会 一般質問 ~PFAS汚染問題への対応強化を~ ・分かりやすい情報提供を! ・調布の地下 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 chofu ◇活動報告 燃料費高騰を嘆く前に「断熱」を考えよう 石油や石炭など化石燃料を「人質」にして、ウクライナ侵攻を始めたロシア。日本の私たちも電気代・ガス代の高騰に悩む日々です。しかし、「エアコンの電気代に悩む前に、私たちがまず考えるべきは断熱」という講座が行われます。確かに、 […]
2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 chofu ◇活動報告 強い思いが蔵を守った 「新年おめでとうございます」とは言いながら、ロシアのウクライナへの攻撃が続くなど、厳しい世界情勢を抱えたままの年明けとなりました。今年こそ世界の平和と安心が取り戻せるよう祈るものです。 調布の皆さんで古刹深大寺に初詣でに […]