2018年6月4日 / 最終更新日 : 2018年6月4日 chofu ◇活動報告 6月7日から平成30年第2回調布市議会定例会が開催 二宮ようこの一般質問は6月12日(火)午後の1番目です。 午後の開始が13時30分~です。 今回は以下の項目で一般質問します。 1.自己肯定感を育む教育を (1) 人権教育としての性教育について市長の見解を (2) 自分 […]
2018年4月27日 / 最終更新日 : 2018年4月27日 chofu 通信 調布・生活者ネットワーク 調布ネット通信 120号発行しました 通信120号 2018年4月25日発行 議会報告 ・基本的瀬策に対する質問 ・2018年度一般会計予算に反対 ・核兵器禁止条約に関する陳情2件は賛成多数で採択 ・種子法廃止に関する意見書 おしゃべりカフェNo.5 「ふた […]
2018年3月27日 / 最終更新日 : 2018年3月27日 chofu ◇活動報告 また発覚した年金機構の失態 市民から調布ネットに知らされたコトの真相 国会では森友問題が熱を帯びる中、市民生活に直結する問題としては、年金機構のずさんな運営がまた明らかになりました。 この問題を調布ネットが最初に知ったのは、2月下旬。一人の調布市民 […]
2018年3月17日 / 最終更新日 : 2018年3月17日 chofu ◇活動報告 性的マイノリティの応援団はこんなにいる! おしゃべりカフェ「2人パパ」の感想から 2月26日のおしゃべりカフェ「2人パパ」に都内外から50人近くの人が参加してくださったことはお伝えしました。今日は、続報として参加者の方が書いてくださった感想を一部ですが、お伝えし […]
2018年3月1日 / 最終更新日 : 2018年3月1日 chofu 子ども・教育 オランダの教育に学ぶ ~問われる日本の教育~ オランダの小学校のある日の授業風景。 オランダの政治家が「移民のモロッコ人は出て行け」と発言したことに対して、 ①オランダ人は出て行くべきか? ②この発言をした政治家は逮捕されるべきか? というテーマで、自由に意見を出し […]
2018年3月1日 / 最終更新日 : 2018年3月1日 chofu ◇活動報告 3月1日 2018年度 第1回市議会定例会開催 本日、第1回定例会が始まります。第1回は、予算議会となります。 二宮陽子の市長の基本的施策に対する質問は、3月8日㈭午前予定です。 傍聴に是非おこしください!