2013年4月9日 / 最終更新日 : 2013年4月9日 chofu ◇活動報告 素敵な講演会のご案内 4/17 ~池上彰 高校生にこたえる~貧困の連鎖から希望の連鎖へ~ 経済的な格差がそのまま教育の格差につながる社会が、若者たちにどんな未来をもたらすのか、高校生たちの真剣な問いに、池上さんの答えは… 調布の高校生の質問にテレビで大活躍の池上彰さんが答えます。 調布中学校の在校生に学習支援 […]
2013年4月9日 / 最終更新日 : 2013年4月9日 chofu ◇活動報告 4/12 リヒテルズ直子さんの「安心・共生・幸せ オランダ型成熟・市民社会に学ぶ」講演 オランダ在住の教育・社会研究家リヒテルズ直子さんの基調講演の後、質問や意見交換が出来ます。オランダは、日本が目指すべき姿を先取りしている国と評する人も多い国です。リヒテルズさんは、日本とオランダ、両方の国で暮らした経験と […]
2013年3月23日 / 最終更新日 : 2013年3月23日 chofu 環境 偉大なり佐須用水!たった5メートルの差で、汚い水が… 3月23日、「身近な川を見守る会」が行う野川の水生生物調査に参加しました。水生生物調査とは、川の石ころの下に潜むごく小さな(1ミリから2センチぐらい)生物を調べることで、その地点の水がきれいか汚いかを判断するものです。 […]
2013年3月11日 / 最終更新日 : 2013年3月11日 chofu ◇活動報告 2013年度の活動を開始しました。 第24回定期総会を2月26日(火)に行ないました。 2012年度の活動を総括し、新たな体制での2013年度の活動を進めて行きます。 また、2011政策(2011~2014)の前半が終了したので中間総括をし、2011政策実 […]
2013年2月28日 / 最終更新日 : 2013年2月28日 chofu 日程・お知らせ 第1回定例議会が始まりました。 2013年度予算などを審議する調布市議会第1回定例会が2月28日から3月27日まで開かれます。 28日には市長が2013年度の市政運営にいおける基本的施策を発表し、それに対する各会派の代表質問が3月6日7日に行なわれます […]
2013年2月13日 / 最終更新日 : 2013年2月13日 chofu ◇活動報告 福島っ子は元気いっぱい・・「福島避難者こども健康相談会」 2013年2月10日、調布市文化会館たづくりを会場に、「福島避難者こども健康相談会」が行われました。 福島から避難してきている12組の親子連れが参加し、子どもの健康については医師に、生活上の相談は弁護士にと、日々不安 […]